349: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:30:12.54
great遅い早い判定もいいけど、遅いか早いかってその時々によるからリザルトで遅グレ早グレの数表示とその場でタイミング調整機能をつけて欲しい
例えば朝だと曲のテンポがちょっと速く聞こえるし、生理と同じだよ😉
例えば朝だと曲のテンポがちょっと速く聞こえるし、生理と同じだよ😉
350: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:31:43.23
fast/late数合計はダショチャンでチラ見せしたときは確かあったよ
351: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:38:54.99
時間ややるタイミングで叩くタイミング変わるコンディション由来のものはどっちかと言うと判定オフセット設定が解法だと思う
今プロセカにあるタイミング調整は譜面再生オフセットで端末環境による始動ズレ修正が主な目的だしコンディション由来のズレは自力で補正するしかない
今プロセカにあるタイミング調整は譜面再生オフセットで端末環境による始動ズレ修正が主な目的だしコンディション由来のズレは自力で補正するしかない
354: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:46:57.64
いずれアプデが重なるとこんな表記になったりするのだろうか
Fast Good (-39)
Late Great (+19)
Just Perfect (0)
Fast Good (-39)
Late Great (+19)
Just Perfect (0)
397: 名無しさん 2022/07/27(水) 16:23:52.67
>>354
そういや最近DJゲー始めたがそういう細かい判定とか練習機能とか全部有料パスに入っていて悔し涙流してたわ
下手だし時間もそんなにないからパス買っても元取れなさそうで課金やめときました🙆♀
そういや最近DJゲー始めたがそういう細かい判定とか練習機能とか全部有料パスに入っていて悔し涙流してたわ
下手だし時間もそんなにないからパス買っても元取れなさそうで課金やめときました🙆♀
355: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:48:59.46
マイナスってなんだ
358: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:51:15.30
>>355
実際押すべきタイミングと押したタイミングの差的な
ゲーム中は30だか60FPSらしいが判定だけ更に高頻度で取得出来たりとかは出来るのかね教えてクリエイター豆腐
実際押すべきタイミングと押したタイミングの差的な
ゲーム中は30だか60FPSらしいが判定だけ更に高頻度で取得出来たりとかは出来るのかね教えてクリエイター豆腐
359: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:53:12.01
>>358
誤差ミリ秒的なことか
数かと思った
誤差ミリ秒的なことか
数かと思った
357: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:50:42.98
コンディション由来は俺もあるなぁとりあえず譜面オフセットで対処してる
360: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:53:14.19
できるできないで言えばできるが多分現行の最高スペックの機種でもガックガクになりそう
361: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:56:01.12
描写と判定は違うでしょ
描写ともし同一なら30FPS基準で判定は66msの幅が最小とか流石に無いでしょ
描写ともし同一なら30FPS基準で判定は66msの幅が最小とか流石に無いでしょ
362: 名無しさん 2022/07/27(水) 14:56:53.00
スマホでリアルタイム取得云々してたらスマホである限り切断遅延祭りになりそう
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658829644/l50