276: 名無しさん 2022/08/10(水) 01:58:03.05
ヴァンパイア赤の序盤にある左右で違うテンポ刻むみたいな楽器的な動きがどうしてもできないんだけどなんかいい練習方法ないかな?
繰り返し何十回も挑戦してるけど一向に上達する気配がない
繰り返し何十回も挑戦してるけど一向に上達する気配がない
277: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:03:06.80
混フレは慣れるしかない
いろんな曲やっていって一ヶ月もすれば余裕になってると思うぞ
同じ曲ばかりやるのは癖つく可能性あるし精神的にも疲れるからオススメしない
いろんな曲やっていって一ヶ月もすれば余裕になってると思うぞ
同じ曲ばかりやるのは癖つく可能性あるし精神的にも疲れるからオススメしない
280: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:22:58.75
>>277
混フレっていうのか
赤100曲くらいプレイしてて初めて見た動きなんだけどあんまり他に無くない?
紫になるともっと増えるのかな
混フレっていうのか
赤100曲くらいプレイしてて初めて見た動きなんだけどあんまり他に無くない?
紫になるともっと増えるのかな
281: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:26:11.15
>>280
同じような譜面じゃなくてもいろいろプレイしてるとなんか知らんが出来るようになってくるよ
たぶんこういうのを地力っていうんだろうけど
根本的にリズム感とか認識能力とか器用さが上がってできるようになるのかも
同じような譜面じゃなくてもいろいろプレイしてるとなんか知らんが出来るようになってくるよ
たぶんこういうのを地力っていうんだろうけど
根本的にリズム感とか認識能力とか器用さが上がってできるようになるのかも
283: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:32:21.71
>>281
確かにポテトになっていくのタタン タタンみたいな動きも最初は絶対無理だと思ってたけどなんかいつの間にか出来るようになってたな…そういうもんなのか
確かにポテトになっていくのタタン タタンみたいな動きも最初は絶対無理だと思ってたけどなんかいつの間にか出来るようになってたな…そういうもんなのか
315: 名無しさん 2022/08/10(水) 07:02:10.28
>>280
簡単めなのだと踊の序盤「低音響かせろ」付近(左ロングver)とSF帯中~後半(右ロングver)
短めだけどちょい癖あるのがGSGの「今すぅ~ぐぅ!」直後とSF帯
あとはハロプラ序盤とか最近のだと未完成讃歌ラストとか、挙げだせば赤でもそこそこある
簡単めなのだと踊の序盤「低音響かせろ」付近(左ロングver)とSF帯中~後半(右ロングver)
短めだけどちょい癖あるのがGSGの「今すぅ~ぐぅ!」直後とSF帯
あとはハロプラ序盤とか最近のだと未完成讃歌ラストとか、挙げだせば赤でもそこそこある
278: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:19:46.66
効果的な練習~とか探るよりしっかりノーツを認識して叩くって基本を常に意識しながら何の曲でもいいからひたすらやるのがぶっちゃけ一番近道よな
ヴァンに限らずそのテの譜面曲いくつもあるし
出来ないタイプ・苦手なタイプは焦らずじっくり上達していった先で急にやれるようになると思っておくくらいの方がいいべ
ヴァンに限らずそのテの譜面曲いくつもあるし
出来ないタイプ・苦手なタイプは焦らずじっくり上達していった先で急にやれるようになると思っておくくらいの方がいいべ
279: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:22:50.64
まず、ドラムを始めます
282: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:30:55.15
左で4分を叩きながら右手は~とか意識するより左右両方を合わせたリズムを意識するといいかも?
何だったらSE有りにしてautoモードでリズムを一度確認してみるとか
何だったらSE有りにしてautoモードでリズムを一度確認してみるとか
284: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:33:41.88
>>282
それも試してみる ありがとう
それも試してみる ありがとう
285: 名無しさん 2022/08/10(水) 02:42:06.73
右長押し中に左叩くところ?
286: 名無しさん 2022/08/10(水) 03:10:16.37
287: 名無しさん 2022/08/10(水) 03:17:34.76
gifのところがっていうかどの譜面もそうだけど、何回もやってるとある時突然リズム感が掴める瞬間が来るからとりあえずやり続けるのが一番だね
288: 名無しさん 2022/08/10(水) 03:21:35.71
長押しはざっくり感覚で行けるから叩く方を見ればいいと思う
289: 名無しさん 2022/08/10(水) 03:22:36.82
アイデンティティ赤のラスト部分で練習した記憶
ある意味機械的に叩くのがコツ
ある意味機械的に叩くのがコツ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1660034696/l50