450: 名無しさん 2022/11/08(火) 01:19:03.64
フリックちょくちょく反応しなくなってミス扱いになるの嫌い
ロングも最後放してんのにミス扱いになるとか判定ようわからん
ロングも最後放してんのにミス扱いになるとか判定ようわからん
452: 名無しさん 2022/11/08(火) 01:33:30.76
フリックはスライドで全部取れ
453: 名無しさん 2022/11/08(火) 01:40:48.90
最近フリックでグレるけど何でグレてるのかよく分かってない🥺
455: 名無しさん 2022/11/08(火) 01:56:04.70
フリックグレはまぁ単純に早めにやりすぎか溜めすぎて遅れてるか方向かだわな
至極当たり前の事しか言えないけども
至極当たり前の事しか言えないけども
457: 名無しさん 2022/11/08(火) 02:01:07.35
方向的には合ってる筈だからタイミングずれなんだろうか…?
フリックで出るフリックグレは方向違いなら意識しないといけない🥺
フリックで出るフリックグレは方向違いなら意識しないといけない🥺
458: 名無しさん 2022/11/08(火) 02:01:34.46
今日はなんかおかしいなと一度スマホ洗って帯電防止スプレー塗りたくったらマシになったから
静電気説あると思います
静電気説あると思います
459: 名無しさん 2022/11/08(火) 02:05:32.50
方向グレの表示オンオフってFL表示と連動してんだっけ?
人によっては注意散漫で集中力に影響出るからアレだけど、表示させてないなら表示してみてもいいかもね
不意のグレならともかく苦手箇所でグレ出やすいと分かってる箇所なら何グレなのかそれなりに視認難しくないし
人によっては注意散漫で集中力に影響出るからアレだけど、表示させてないなら表示してみてもいいかもね
不意のグレならともかく苦手箇所でグレ出やすいと分かってる箇所なら何グレなのかそれなりに視認難しくないし
461: 名無しさん 2022/11/08(火) 02:09:32.69
fast/lateは見えるけどflickグレはだいたい見落とすわ
462: 名無しさん 2022/11/08(火) 02:10:48.19
端末の性能が追いついてないんでしょ
463: 名無しさん 2022/11/08(火) 02:11:10.98
フリックは滅多に出ないだけあって割と気付くなぁ
かなり意識しないとグレる方向もあって困る
かなり意識しないとグレる方向もあって困る
464: 名無しさん 2022/11/08(火) 02:23:27.81
見落とすなら画面録画して後で見返せすとか
手元撮れるのが一番いいんだけどね
手元撮れるのが一番いいんだけどね
465: 名無しさん 2022/11/08(火) 02:30:17.27
iPhone6世代でも240fps撮影できるはずだし
古いスマホテキトーに固定して撮るのがいいと思
古いスマホテキトーに固定して撮るのがいいと思
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1667735263/l50