129: 名無しさん 2023/08/20(日) 00:34:47.36
遥ちゃん素麺のCM出てたんか
遥ちゃんの素麺…
遥ちゃんの素麺…
131: 名無しさん 2023/08/20(日) 00:49:47.50
>>129
素麺といえば緑やピンクの麺が混じってる物があるけど実はアレは「ひやむぎ」なんだよね
ひやむぎ・素麺の原材料は殆ど一緒で違いは麺の太さなんだよ
取り違えないように区別していた頃の名残が今でも残ってるんだってね
それはそれとして、やっぱり夏に食べたい素麺ブランドは「島の光」だよね
素麺といえば緑やピンクの麺が混じってる物があるけど実はアレは「ひやむぎ」なんだよね
ひやむぎ・素麺の原材料は殆ど一緒で違いは麺の太さなんだよ
取り違えないように区別していた頃の名残が今でも残ってるんだってね
それはそれとして、やっぱり夏に食べたい素麺ブランドは「島の光」だよね
134: 名無しさん 2023/08/20(日) 00:53:58.66
>>131
カミシーロ仮面が言いそう
カミシーロ仮面が言いそう
135: 名無しさん 2023/08/20(日) 00:54:34.80
>>131
マ?
食感というか舌触りが違う気がするんだけどなあ
マ?
食感というか舌触りが違う気がするんだけどなあ
140: 名無しさん 2023/08/20(日) 01:03:59.36
>>135
実はうどんも原材料はほぼ一緒
太さが思った以上に重要だし1部の素麺の製法は油を使ってたりもする
実はうどんも原材料はほぼ一緒
太さが思った以上に重要だし1部の素麺の製法は油を使ってたりもする
153: 名無しさん 2023/08/20(日) 02:39:22.98
>>140
ああやっぱそうめんってちょっと油っぽいよな
そのせいだわ多分
ああやっぱそうめんってちょっと油っぽいよな
そのせいだわ多分
157: 名無しさん 2023/08/20(日) 04:46:44.62
>>153
ちゃんとパッケージの説明に書いてある水の量、時間で茹でてるか?
ちゃんとパッケージの説明に書いてある水の量、時間で茹でてるか?