51: 名無しさん  2023/08/22(火) 04:18:39.43 
 しかし進路問題でダショは独立したら?と巷で言われてた時にも思ってたけど 
今回ダショはフェニラン所属を辞めてフリーになったけどバックからフェニランが外れた(まあ支援はするだろうけど)高校生4人の劇団にそんな簡単にやっていけれるものなんだろうかな
フリーで活躍中のモモジャンがやっていけてるのは配信もあるけど他3人のこれまでのプロとしての活躍があったからもあるだろうし
今回ダショはフェニラン所属を辞めてフリーになったけどバックからフェニランが外れた(まあ支援はするだろうけど)高校生4人の劇団にそんな簡単にやっていけれるものなんだろうかな
フリーで活躍中のモモジャンがやっていけてるのは配信もあるけど他3人のこれまでのプロとしての活躍があったからもあるだろうし
55: 名無しさん  2023/08/22(火) 05:52:59.92 
 ダショはなんだかんだでフェニラン専属じゃなくなったけど鳳財閥の紐付きなのは変わらない気がするんだよね 
56: 名無しさん  2023/08/22(火) 05:57:54.65 
 4人と1機だけでやれるショーとか限られてそう 
端役とかはフェニランスタッフが手伝ったりしてるのかな
端役とかはフェニランスタッフが手伝ったりしてるのかな
57: 名無しさん  2023/08/22(火) 06:14:45.26 
 貧困で頑張ってるけど実力派のパフォーマンス集団がライバルにできて、 
そいつらから親の金とコネで趣味やってるだけの奴らに何がわかるんだって言われるようなドロドロした話が進級後には欲しい
そいつらから親の金とコネで趣味やってるだけの奴らに何がわかるんだって言われるようなドロドロした話が進級後には欲しい
59: 名無しさん  2023/08/22(火) 06:18:34.66 
 そもそもバイトの割に時間外労働しまくってるというか予算渡されてそん中でやりくりしてるし時間外に演出機材作ったり脚本作ったり小道具のリスト作ってたりするからわりとどうにかなる気もする 
60: 名無しさん  2023/08/22(火) 06:36:25.21 
 永遠に4人でいてくれ派がハッピーエンドだと喜んでるけど 
むしろ進級前にこの話持ってきたことで逆にこれからどうなってくるのかわからなくなってる気がするんだよな
  
えむは勉強後はいずれフェニランに戻ること思うと別離問題は先延ばしになってもあいかわらずついてはくるだろうし
むしろ進級前にこの話持ってきたことで逆にこれからどうなってくるのかわからなくなってる気がするんだよな
えむは勉強後はいずれフェニランに戻ること思うと別離問題は先延ばしになってもあいかわらずついてはくるだろうし
65: 名無しさん  2023/08/22(火) 07:18:07.06 
 >>60 
えむに限るなら若いうちは好きにしろって言われたも同然だし、こういう問題って数年後か数十年後かでかなり違ってくるしね
どうなるにせよ別れを前提に考えなくて良くなっただけでかなり違うんじゃない?
えむに限るなら若いうちは好きにしろって言われたも同然だし、こういう問題って数年後か数十年後かでかなり違ってくるしね
どうなるにせよ別れを前提に考えなくて良くなっただけでかなり違うんじゃない?
66: 名無しさん  2023/08/22(火) 07:27:00.41 
 >>65 
それはそうかもしれないな
ダショとしては少なくとも卒業後もそのつもりでいるんだろうし
  
ただこちらとしては今の段階でこの展開だと卒業前がどうなるのかが逆に怖くなってくるんだよな
進路問題発言もあるし
今回で消滅したかに思われる卒業後の旭の声かけフラグが活きてくるんじゃないかとか思ってしまう
それはそうかもしれないな
ダショとしては少なくとも卒業後もそのつもりでいるんだろうし
ただこちらとしては今の段階でこの展開だと卒業前がどうなるのかが逆に怖くなってくるんだよな
進路問題発言もあるし
今回で消滅したかに思われる卒業後の旭の声かけフラグが活きてくるんじゃないかとか思ってしまう
67: 名無しさん  2023/08/22(火) 07:31:24.32 
 >>66 
次の別れの話なんてそれこそまた焼き直しになるし、向こう3年くらいダショではやらんと思う
次の別れの話なんてそれこそまた焼き直しになるし、向こう3年くらいダショではやらんと思う
  
  