398: 名無しさん 2023/09/05(火) 22:49:53.68
406: 名無しさん 2023/09/05(火) 23:14:50.88
>>398
絵のおっさんが嘘だと思ってノーツ速度ちょっとだけ上げてみろって配信で言ってたから真似したらマジで精度上がったわ
嘘だと思ってノーツ速度ちょっとだけ上げてみろ
絵のおっさんが嘘だと思ってノーツ速度ちょっとだけ上げてみろって配信で言ってたから真似したらマジで精度上がったわ
嘘だと思ってノーツ速度ちょっとだけ上げてみろ
399: 名無しさん 2023/09/05(火) 22:58:28.05
自分もスマホからタブレットに変えたばかりの頃こんな感じだった
400: 名無しさん 2023/09/05(火) 22:59:14.47
目で追う癖を薄めるというか音で叩く意識を強めるのがいいんじゃないかな
もしくはノーツの速度を落とす
判定変えても改善しないって事は動体視力的に追いきれてない目視に頼り気味な可能性が高いから、音で叩くようにしてからズレを判定で微調整するか目で追える速度を探すのが良いと思う
もしくはノーツの速度を落とす
判定変えても改善しないって事は動体視力的に追いきれてない目視に頼り気味な可能性が高いから、音で叩くようにしてからズレを判定で微調整するか目で追える速度を探すのが良いと思う
402: 名無しさん 2023/09/05(火) 23:03:40.51
ファスト多いのはスピード0.1~0.2上げたら解決した
403: 名無しさん 2023/09/05(火) 23:05:37.66
俺も同じような感じだけど音楽の授業最低評価の常習犯でリズム感0だからfastとかlateが多くなるのは諦めて今まで通り目視重視でやってるわ
速度上げると1週間くらいはfastlateが同じくらいになるけど慣れてくるとまた偏ってくるからを繰り返して一時期速度11.0くらいになった
速度上げると1週間くらいはfastlateが同じくらいになるけど慣れてくるとまた偏ってくるからを繰り返して一時期速度11.0くらいになった
404: 名無しさん 2023/09/05(火) 23:12:54.77
ガチ勢は銃弾を目で追える
405: 名無しさん 2023/09/05(火) 23:13:50.29
低難易度でじっくり慣らしていくしかない
407: 名無しさん 2023/09/05(火) 23:15:03.88
避けれないけどな