317: 名無しさん 2023/10/18(水) 08:44:43.81
319: 名無しさん 2023/10/18(水) 08:54:27.86
女キャラが8割のゲームなのに女に人気なのなんなーん
俺らは男が8割のゲームなんてやらんのに
俺らは男が8割のゲームなんてやらんのに
325: 名無しさん 2023/10/18(水) 09:17:05.65
>>319
音ゲはもともとJK比率高いって聞いた
Z世代が一番好きなゲームは音ゲーが圧倒的1位。55.4%がゲームでのオンラインの交流がきっかけで友達ができたと回答。
![no title](https://pjsekai.gamers-labo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000023974.html
音ゲはもともとJK比率高いって聞いた
Z世代が一番好きなゲームは音ゲーが圧倒的1位。55.4%がゲームでのオンラインの交流がきっかけで友達ができたと回答。
![no title](https://pjsekai.gamers-labo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000023974.html
331: 名無しさん 2023/10/18(水) 09:44:49.09
>>325
割とバ○ドリがディスられてて草
割とバ○ドリがディスられてて草
335: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:04:58.29
>>325
>一番好きなゲームに関して『マインクラフト』や『ツイステ』など一部を除いてほぼ9割程度がオンライン・オフライン問わず対戦要素のあるゲームを挙げているのもZ世代の特徴です。
これランクマで対戦要素あるカウントされちゃってない?
JKランクマやらんでしょ
>一番好きなゲームに関して『マインクラフト』や『ツイステ』など一部を除いてほぼ9割程度がオンライン・オフライン問わず対戦要素のあるゲームを挙げているのもZ世代の特徴です。
これランクマで対戦要素あるカウントされちゃってない?
JKランクマやらんでしょ
338: 名無しさん 2023/10/18(水) 10:16:02.28
>>325
というかN数300ぐらいと少なすぎる上にそもそもの調査対象が偏ってそうな
というかN数300ぐらいと少なすぎる上にそもそもの調査対象が偏ってそうな
320: 名無しさん 2023/10/18(水) 08:57:27.42
人は五分だ五分だというけれど
ほんとは7:3くらいがちょうどいい
ほんとは7:3くらいがちょうどいい
321: 名無しさん 2023/10/18(水) 09:08:28.04
ミクにしか発情しないJKだっているんです