62: 名無しさん 2021/10/12(火) 00:12:40.14
大河の5億再生って現実だと誰レベルなん?
66: 名無しさん 2021/10/12(火) 00:14:49.81
>>62
米津のlemonが7億だからそれ以下やな
米津のlemonが7億だからそれ以下やな
73: 名無しさん 2021/10/12(火) 00:21:57.17
>>62
グッバイ宣言が4.6億
グッバイ宣言が4.6億
76: 名無しさん 2021/10/12(火) 00:25:22.09
>>62
ピコ太郎
ピコ太郎
79: 名無しさん 2021/10/12(火) 00:28:50.97
87: 名無しさん 2021/10/12(火) 00:39:21.03
>>79
3分の一は実質ボカロだな
勝ったな
3分の一は実質ボカロだな
勝ったな
80: 名無しさん 2021/10/12(火) 00:30:09.05
いやアメリカで活動してるんだから比べるなら世界じゃないか?
81: 名無しさん 2021/10/12(火) 00:30:48.47
ピコ太郎と同レベルと言われると何か微妙にスケールが小さく感じて草
104: 名無しさん 2021/10/12(火) 00:53:15.94
冬弥父(世界でもトップクラスの技術と評価)、大河(5億再生の世界レベルアーティスト)、謙さん(その大河の元相棒)
ビビ関連の親世代はかなりインフレしてきたな
ビビ関連の親世代はかなりインフレしてきたな
322: 名無しさん 2021/10/12(火) 09:48:55.61
You TubeのMV再生数世界ランキング見ると日本のが除かれてるのばっかりなんだけど
いつから日本は世界の国の1つじゃなくなったんだ
いつから日本は世界の国の1つじゃなくなったんだ
325: 名無しさん 2021/10/12(火) 09:52:07.87
再生数に国別の統計なんて見れたっけ
332: 名無しさん 2021/10/12(火) 10:05:50.75
アメリカで成功してる日本人アーティストというと現実世界じゃ誰なんだ
333: 名無しさん 2021/10/12(火) 10:07:47.69
ONE OK ROCKとか?
334: 名無しさん 2021/10/12(火) 10:08:02.07
ワンオク?
336: 名無しさん 2021/10/12(火) 10:08:38.24
ミクさんもコーチェラ呼ばれてたし割と知名度はある方だよね
337: 名無しさん 2021/10/12(火) 10:09:26.11
残念ながら現実にはアメリカで成功した日本人アーティストは存在しない
338: 名無しさん 2021/10/12(火) 10:12:34.51
まあ言葉の壁がデカすぎる
339: 名無しさん 2021/10/12(火) 10:13:59.48
ミクさんアメリカトヨタにも出たしな
349: 名無しさん 2021/10/12(火) 10:25:03.68
韓国はよく10億再生飛ばしてるようだな
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1633957070/l50