108: 名無しさん 2024/01/29(月) 21:29:49.65
ダショってトンワンとかにっこりとか、露骨にバズウケユニットって印象があるからなんかちぐはぐな気持ちにはなるな
114: 名無しさん 2024/01/29(月) 21:31:47.00
>>108
にっこりはともかくトンデモは違くね?
セイキンなかったら少なくともtiktokバズはなかっただろうし
にっこりはともかくトンデモは違くね?
セイキンなかったら少なくともtiktokバズはなかっただろうし
117: 名無しさん 2024/01/29(月) 21:32:32.83
>>114
セイキンはバズった後なんだよなぁ
セイキンはバズった後なんだよなぁ
120: 名無しさん 2024/01/29(月) 21:34:13.88
>>117
そうだっけ?
セイキン前からつべとかニコニコでそれなりには伸びてたイメージはあるけどtiktokバズはセイキンがきっかけだった気がするんだけどな
思い違いだったか…?
そうだっけ?
セイキン前からつべとかニコニコでそれなりには伸びてたイメージはあるけどtiktokバズはセイキンがきっかけだった気がするんだけどな
思い違いだったか…?
122: 名無しさん 2024/01/29(月) 21:35:53.01
>>120
バズにセイキンが乗っかってそれもウケたってだけだそ
バズにセイキンが乗っかってそれもウケたってだけだそ
115: 名無しさん 2024/01/29(月) 21:32:04.02
ニーゴは人生のうまくいかないやるせなさとかその中での一縷の希望を歌ってる曲が多いイメージで
ビビバスが社会への皮肉とか退屈な日常の中で溜め込んだ膨大な熱情の曲ってイメージなんだが
モモジャンに関してはいまいち曲調以外に括りがよくわからないんだよな
ビビバスが社会への皮肉とか退屈な日常の中で溜め込んだ膨大な熱情の曲ってイメージなんだが
モモジャンに関してはいまいち曲調以外に括りがよくわからないんだよな
119: 名無しさん 2024/01/29(月) 21:33:32.39
サイパンフル良かったな
てらてらやイフみたくユニットの本流から少し外れた立ち位置の曲って全然外さないよね
てらてらやイフみたくユニットの本流から少し外れた立ち位置の曲って全然外さないよね
123: 名無しさん 2024/01/29(月) 21:36:24.30
歌詞がなんとなく烈火類っぽい
124: 名無しさん 2024/01/29(月) 21:36:25.16
トンワンが跳ねたのはセイキンからのはず