745: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:55:39.42
まあボカロキャラ目当てでやってる人はボカロ版で遊んでるだろうしオリキャラ目当ての人にとってはボカロパート削ってオリキャラパート増やして欲しいってのはわかる
言い方が悪かったな
言い方が悪かったな
746: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:55:42.79
まあプロセカはモデリングそのものを犠牲にしてMVでガンガン動き回るのを強みにしてる感じがある
770: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:04:07.28
>>746
シャニソンの3DMV見た後にプロセカの3DMV見るとモーションの凄さを再認識した
シャニソンは基本的にその立ち位置から移動しないんだよなモモジャンとの比較が特に顕著
シャニソンの3DMV見た後にプロセカの3DMV見るとモーションの凄さを再認識した
シャニソンは基本的にその立ち位置から移動しないんだよなモモジャンとの比較が特に顕著
748: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:56:44.06
そろそろスカートの中も作れ
749: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:56:46.05
他社のモデルと比較するよりDIVAのモデルよりできることが少ない方が問題あると思うわ。
DIVAだと椅子に座ったりベットに寝そべったり当たり判定がちゃんとしてたのにプロセカは服は貫通するし立ってることしかできない
DIVAだと椅子に座ったりベットに寝そべったり当たり判定がちゃんとしてたのにプロセカは服は貫通するし立ってることしかできない
750: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:58:03.00
バチャパートは調教あれだとめっちゃ浮いててしんどい
ミクさんとレンはわりとどの曲でも馴染んでる印象
ミクさんとレンはわりとどの曲でも馴染んでる印象
753: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:58:46.99
プロセカは化石スマホでやってるお子ちゃまが多いからそれに合わせてあげなきゃいけないのよ
755: 名無しさん 2024/03/05(火) 19:59:47.10
プロセカはMV演出とか頑張ってる感じやね
モデリングは一線級と比べちゃうとそりゃあって感じだけどJKがメイン層なのにハイエンド要求するようなゲーム作りはできないんじゃね
モデリングは一線級と比べちゃうとそりゃあって感じだけどJKがメイン層なのにハイエンド要求するようなゲーム作りはできないんじゃね
784: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:08:58.36
スカート貫通気にして腕広げてマネキンみたいな立ち方してる3Dゲー結構あるよね
793: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:12:54.70
>>784
バチャライの会話シーンがまさにそれなのがね…
バチャライの会話シーンがまさにそれなのがね…
786: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:09:47.41
プロセカはキャラに好きな衣装着せて好きなMV踊らせるっていうカスタマイズ性重視だからね
792: 名無しさん 2024/03/05(火) 20:12:24.58
>>786
「この衣装を推しにも着せれる!」って仕様はマネタイズとしても強いと思った
「この衣装を推しにも着せれる!」って仕様はマネタイズとしても強いと思った