530: 名無しさん  2024/07/05(金) 14:49:24.22 
 ボカロの多様性がそこはかとなく表現されてるだけでそれもストーリーの目的じゃないからな 
バンドリの中に(知らんけど)ボカロがきれいに混ざってるのがすごいって言われてるわけで、それが気に食わないなら仕方ない
バンドリの中に(知らんけど)ボカロがきれいに混ざってるのがすごいって言われてるわけで、それが気に食わないなら仕方ない
531: 名無しさん  2024/07/05(金) 16:02:57.22 
 タイトルに初音ミクって出てるのに初音ミクが活躍するゲームだと思ってはいけないってのは詐欺に近いと思うけどね 
まあとにかくここ1年でバチャシンの扱いが改善したとかそういうのは全く無いわけね
ありがとう
今後もストーリー読まずにミクさんの着せ替えゲームとして楽しむわ
まあとにかくここ1年でバチャシンの扱いが改善したとかそういうのは全く無いわけね
ありがとう
今後もストーリー読まずにミクさんの着せ替えゲームとして楽しむわ
532: 名無しさん  2024/07/05(金) 16:07:50.50 
 >>531 
もっと話して!
もっと話して!
533: 名無しさん  2024/07/05(金) 16:16:09.05 
 まぁバチャだけ目当てだとボカロ音ゲーとバチャシン着せ替えにはなるんじゃないかな 
535: 名無しさん  2024/07/05(金) 16:35:35.10 
 推してたボカロPの楽曲目当てでプロセカ始めた 
他の音ゲでもボカロ曲カバーや原曲有ると言ってもやっぱプロセカが一番圧倒的採用曲数だし
楽曲を生み出すボカロというプラットホームは好きだけどバチャシンをキャラとしてそこまで
推してるかと言ったらちょっと微妙かも
もっとバズってる曲ガンガン入れて
他の音ゲでもボカロ曲カバーや原曲有ると言ってもやっぱプロセカが一番圧倒的採用曲数だし
楽曲を生み出すボカロというプラットホームは好きだけどバチャシンをキャラとしてそこまで
推してるかと言ったらちょっと微妙かも
もっとバズってる曲ガンガン入れて
536: 名無しさん  2024/07/05(金) 19:52:34.99 
 ぼくのかんがえた最強のプロセカ(売れるとは言っていない) 
537: 名無しさん  2024/07/05(金) 19:59:02.38 
 クリプトン的にもプロセカは初音ミクとかを売り出す場というよりはボカロシーンを盛り上げるための場らしいので 
  
  