305: 名無しさん 2024/11/30(土) 10:08:21.89
都内から参戦だが、シンフォニーだけの札幌1泊や、ツアー大阪1泊より、沖縄2泊の方が安かったw
あとはチケットやね
あとはチケットやね
349: 名無しさん 2024/12/01(日) 11:53:38.64
ミクの日感謝祭はドリンク代込みでも5000円しなかったよな
354: 名無しさん 2024/12/01(日) 15:20:51.34
>>349
アケミクさんの限定デザインカードが入場特典で
サイリウムセットにはBSP風ステッカーもついてたな
今と比べると凄いお得感
アケミクさんの限定デザインカードが入場特典で
サイリウムセットにはBSP風ステッカーもついてたな
今と比べると凄いお得感
363: 名無しさん 2024/12/01(日) 20:23:23.84
>>349
4,390円だった
SEGAの宣伝イベントだから例外とはいえ安かったな
4,390円だった
SEGAの宣伝イベントだから例外とはいえ安かったな
351: 名無しさん 2024/12/01(日) 12:23:45.51
ドリンク代お釣り出たっけ?
371: 名無しさん 2024/12/02(月) 11:42:33.04
>>351
出ません。
場所にもよりますが、基本は入場時に即ドリンク代を払って引換用のコイン1枚を購入。そしてそのコインをドリンクと交換って感じです。
なぜZepp基い、他のライブハウスもドリンク代を取っているかというと、ライブハウスは「ライブ会場」としてだと、意外にも保健所の営業審査が厳しくて通りにくいから、法的としては審査が通りやすい「飲食店」として営業しているかららしいです。
出ません。
場所にもよりますが、基本は入場時に即ドリンク代を払って引換用のコイン1枚を購入。そしてそのコインをドリンクと交換って感じです。
なぜZepp基い、他のライブハウスもドリンク代を取っているかというと、ライブハウスは「ライブ会場」としてだと、意外にも保健所の営業審査が厳しくて通りにくいから、法的としては審査が通りやすい「飲食店」として営業しているかららしいです。
364: 名無しさん 2024/12/01(日) 20:26:11.09
そらプロセカユーザーのメインボリュームである10~20代前半に1枚15Kはきついわ。
365: 名無しさん 2024/12/01(日) 20:56:56.15
>>364
セカシンは知らないけど初音ミクシンフォニーのSS席みたいな売り方だな
セカシンは知らないけど初音ミクシンフォニーのSS席みたいな売り方だな
378: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:54:32.56
>>364
ふと気になったんだけど今のミク廃全体でプロセカやってない(追ってない)俺みたいな人って少数派なのか?
今の10代20代のミク廃の人って大体プロセカからミクさんにハマるってイメージなんだが
ふと気になったんだけど今のミク廃全体でプロセカやってない(追ってない)俺みたいな人って少数派なのか?
今の10代20代のミク廃の人って大体プロセカからミクさんにハマるってイメージなんだが
383: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:34:14.46
>>378
ワイは純粋に音ゲとストーリーを楽しんでいるけどライブに行くほど信者じゃない
ワイは純粋に音ゲとストーリーを楽しんでいるけどライブに行くほど信者じゃない
367: 名無しさん 2024/12/01(日) 23:46:57.96
あの人数出してライブする時点で値段はしゃーないわ
プレミアシートは値段よりも範囲ちゃんと前方オンリーにしてくれ
プレミアシートは値段よりも範囲ちゃんと前方オンリーにしてくれ
368: 名無しさん 2024/12/02(月) 01:26:29.76
AdoみたいにVIP席2万売りとか3万売りしてもええで
おじさんたちが支えるからな
おじさんたちが支えるからな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1732097145/