【プロセカ】CGライブのクオリティが凄かったものといえば?

598: 名無しさん 2024/12/07(土) 21:38:41.62
まさかバンナムつながりで、BLOOMINGツアーでガンダム曲歌ったりして

599: 名無しさん 2024/12/07(土) 21:45:25.65
BLOOMINGの制作バンナムなんだよな

600: 名無しさん 2024/12/07(土) 21:56:51.76
サンボルも同じ座組だったろ

602: 名無しさん 2024/12/08(日) 00:41:36.95
CGライブ一発目であのクオリティに持ってきたセガは凄いけど1号さんとクロダムの作り上げたコンセプトが凄すぎた。マジミラもサンボルもただの延長線上でしかない。
perfumeのライブみたいに最新技術を使った進化が毎年見られると思ったけど15年目でやっとARとかだもんなぁ

603: 名無しさん 2024/12/08(日) 01:19:19.95
ARはライブ自体には関係ないから除外で
でも15年経っても最高のライブだから当時がおかしすぎたんだよ

604: 名無しさん 2024/12/08(日) 01:32:46.48
3Dテレビが売れていれば立体視の技術はもっと進化していたはず…

605: 名無しさん 2024/12/08(日) 02:08:51.43
ミクパの上下画面で飛ぶやつもマジミラ1年目の横長ディラットで走り回るのもクロダムか。来年ミクの日感謝祭15周年だし今クロダムが演出したらどうなるかみてみたいなぁ…

607: 名無しさん 2024/12/08(日) 07:47:46.99
2010で残念だったのは狭い会場で短時間にイベント詰め込みすぎたことかな
その後の課題に活かされてるんだろうけど

外に出たい人/物販並びたい人/ドリンク引き換えたい人/ロッカーから荷物出したい人/無料ステージ観たい人
ひる公演終了直後のエントランスはライブ会場以上の圧縮だった

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1732097145/