198: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:09:50.70
はやいほうがいいのか
ありがとー
ありがとー
199: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:31:15.82
おお、7にしてみたらノーマル初フルコンできたわ
教えてくれてありがとー
教えてくれてありがとー
201: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:34:35.60
>>199
おめでとう!
おめでとう!
200: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:32:22.05
俺は音ゲー全然やってなかった初心者だったけどハードフルコンはわりとすぐできるようになったかな
最初はTell Your WorldのExpertがクリアできなくてこんなの無理ゲーだと思ってたけど3年近く経って今では難易度31をいくつかフルコンできるくらいまでには上達した
壁にぶち当たることは何度もあったけど地道にやってたらなんだかんだ上達するから楽しいんだよね
最初はTell Your WorldのExpertがクリアできなくてこんなの無理ゲーだと思ってたけど3年近く経って今では難易度31をいくつかフルコンできるくらいまでには上達した
壁にぶち当たることは何度もあったけど地道にやってたらなんだかんだ上達するから楽しいんだよね
203: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:44:23.71
>>200
これがゴリラです
これがゴリラです
202: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:42:46.38
上達はええ
あとはライフタヒんでもいいから今の自分の適性レベルよりちょっと上で適当に遊んだら、いまのレベルが易しく感じたりするかも
好きな曲のhardを何曲かやってみたり、とか
あとはライフタヒんでもいいから今の自分の適性レベルよりちょっと上で適当に遊んだら、いまのレベルが易しく感じたりするかも
好きな曲のhardを何曲かやってみたり、とか
204: 名無しさん 2025/01/12(日) 03:56:59.86
>>202
なるほどー
とりあえずまだやってない曲いっぱいあるから一通り試したらやってみる
いろいろ教えてくれてありがとー
なるほどー
とりあえずまだやってない曲いっぱいあるから一通り試したらやってみる
いろいろ教えてくれてありがとー
205: 名無しさん 2025/01/12(日) 04:21:18.78
31は長くやってたらそんなに音ゲーガチってなくてもいつの間にかできるようになってる難易度だと思う
マルチでも31までのFCはよく見る
マルチでも31までのFCはよく見る