【プロセカ】映画は前提知識ない人からも絶賛されるような内容だった?

692: 名無しさん 2025/01/26(日) 01:28:43.96
映画は凄く良かったと思うけど、個人的には前提知識ない人からも絶賛されるような映画であって欲しかったな
結局プロセカユーザーにしか届かないなら、これきっかけでプレイヤー層が広がる期待もできないし残念

694: 名無しさん 2025/01/26(日) 05:51:40.37
>>692
そうあるのが理想だけど、現実的に無理でしょ
各キャラ紹介してセカイの説明もしてじゃそれこそ内容が微妙になっちゃうし
これで気になったキャラが居たからゲーム始めてみようって人も居たはずだし、それでいいんじゃない?

706: 名無しさん 2025/01/26(日) 12:02:01.63
>>692
プロセカやったことなくて初音ミクなら知ってる程度の知識で観に行ったけど面白かったよ
若干どのキャラがどのユニットなのかこんがらがるし、映画の最初でギターをフリマアプリで出品してたキャラがメインの登場人物なのかと勘違いしたりしたけどついて行けた
人間の都合で活用されなくなったのに健気に待ち続けるプロダクトってのはちょっと心に来るね

映画観て25時、ナイトコードで。が特に気になって、これからプロセカ始めようと思ってるんだけど、これって無課金でもストーリー追うくらいは出来る?
ニーゴのCD欲しくて映画周回したからシリアルコードは4枚ある

708: 名無しさん 2025/01/26(日) 12:16:38.07
>>706
俺は無課金で遊んでて基本的なストーリー全部追えてるよ
課金しないと見れないのは一部のサイドストーリーだけだから課金のことは全く気にしなくて大丈夫だと思う

714: 名無しさん 2025/01/26(日) 13:28:27.98
>>708
>>710
ありがとう、安心したよ
これからやってみる

710: 名無しさん 2025/01/26(日) 12:40:43.86
>>706
ストーリーは全部見れる
4年分なので音ゲー全くやらなくても数ヶ月かかりそーなくらい読める

693: 名無しさん 2025/01/26(日) 02:50:46.03
1ユニットにフォーカスを当てた話ならまだしも、
等しくメインの登場人物が20人以上って前提だけで、初見の2時間映画じゃ無理無理カタツムリよ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1735746126/