【プロセカ】映画の本編面白かった?

483: 名無しさん 2025/01/20(月) 22:38:22.43
ミク知っててプロセカ知らないで観たけど
初めてミク同士が対面したセカイ?(精神と時の部屋みたいな何も無いとこ)のグループの
ショートボブの子は可愛いと思った。
急に怒ってるところでこの子に踏まれたいとも思ったな

499: 名無しさん 2025/01/21(火) 02:02:47.74
>>483
東雲絵名だね

558: 名無しさん 2025/01/22(水) 12:19:13.69
>>483
えななんはネラーウケする性格と生い立ちだと思うわ
スマホ繋がんない時にタップ連打してるとことか笑った

501: 名無しさん 2025/01/21(火) 06:31:14.99
率直に言ってこれ本編面白かったか?

503: 名無しさん 2025/01/21(火) 07:52:38.74
>>501
窓ミクが見えないモブ達が誰だお前らだからあんまり感情移入出来なかった感はある
セカイの移動こんな感じなんだーとか
ネネロボのサイズ感こんな感じなんだーとか
ケンさんもっと大男かと思ったら以外と細マッチョ系かーとか
ビビバスのダンスカッケー!とか
何度も観たいとは思わないけど、1回は観といて良かったなって感じかな

504: 名無しさん 2025/01/21(火) 08:02:16.86
>>501
プロセカゲームやってる俺は正直キャラ達をアニメで動いてるの見られたのだけで楽しかった。スートーリーは元々こんなもんだと思ってたし、
ゲームやってるとわかる小ネタも多いし
アニメにするとこんな感じなんだと>>503が言うような発見も多い。
プロセカやってて好きな人なら映画は見て損はないと思う。

でもプロセカ知らない人には…正直勧められないw

513: 名無しさん 2025/01/21(火) 13:43:31.04
>>501
中盤にミクが黒い竜巻の化け物みたいのに襲われたり、うぜーとか言われたりして面白かった

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1722273660/