【プロセカ】興行収入ばかり気にしてる人が多い理由は?

469: 名無しさん 2025/03/18(火) 23:10:21.53
なんかやたら興行収入ばかり気にしてる人いるけどなんなん?

472: 名無しさん 2025/03/19(水) 02:26:17.65
>>469
多分だけど
次回作が作られる可能性が高くなるからじゃね?
知らんけど

473: 名無しさん 2025/03/19(水) 05:25:06.20
>>469
10億は映画の成功の判断の大まかな目安
(映連が発表する”その年の映画一覧”に載る)
15億は続編作られる一応の目安だから
(直近ではアンダーニンジャの監督が15億行けば続編作れるとアナウンスしてるし)
もちろん制作予算によっては15億行かなくても続編作られる事は結構あるが、15億になるべく近いに越したことはないよ。

477: 名無しさん 2025/03/19(水) 08:17:06.50
>>469
興業の成功が自分の成功みたいな感覚の人はいるんよ

471: 名無しさん 2025/03/19(水) 00:11:32.13
劇場で円盤先行販売とかしないのかね
もう公開から2ヶ月経ってるしそろそろ劇場限定で売っていいだろう

475: 名無しさん 2025/03/19(水) 06:58:17.05
孤独のグルメでも広告宣伝費が制作費より高かったりするしな。
ミクはどれほどコストがかかったのか。

476: 名無しさん 2025/03/19(水) 08:01:21.16
一般的にアニメ映画の制作予算は3〜5億と言われてる
それに加えて宣伝広告費があるが、これは大雑把には制作費と同額程度とみなされる事が多い
つまり6億くらいはコストかかってそう
売上12億のうち半分は映画館の取り分だから、ちょうど損益分岐点超えたあたりじゃないかね
大半の映画もそうだが、パンフレットやグッズで利益出してるはず(あと配信サイトでの稼ぎもある)

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1738948313/