【プロセカ】プロセカ映画はかなりうまくやってる方?

720: 名無しさん 2025/04/12(土) 15:50:03.57
ライダー戦隊プリキュアみたいに何十年と続いているにも関わらず
なかなか人気作品になれないのがあるし
プロセカはよくやってる

721: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:05:06.32
>>720
ライダーやプリキュアの映画はプロセカより稼いでるぞ
爆死と言われたシン仮面ライダーですら興行収入23億だし

724: 名無しさん 2025/04/13(日) 01:46:32.25
>>721
去年の作品だと
「仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー」の興収は4.9億円
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ」は4.1億円
わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!は12.4億
だけど何言ってんの?
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2024/

725: 名無しさん 2025/04/13(日) 06:14:28.81
>>724
2025年の興行収入
今のところ限定だけど「キャプテンアメリカ」よりも上の8位だなんて
プロセカ頑張っているじゃないかww

723: 名無しさん 2025/04/12(土) 16:40:53.11
プロセカの興行成績は去年公開されたすとぷりが参考になると思ってたわ
ファンは多いがTVアニメ展開などしてないので一般人への知名度はない
ファン層が学生中心の若年層
リピーターになる濃いファン層の為に特典モリモリ
それで7、8億ぐらいだったと思うから13億は立派よ

726: 名無しさん 2025/04/13(日) 06:35:12.16
上映館半分のヒプマイに興行収入抜かされそう
ヒプマイが特別料金なのもあるけどファンの熱意というか忠誠心では完全に負けてるな、ヒプマイは客入りがずっと先週比100%維持してて全く衰えを見せないわ

727: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:00:35.53
自分はプロセカもヒプマイも4回ずつ見てる。ヒプマイは行くたびに過程と結果が違うところが飽きない。プロセカもインタラクティブを取り入れられたら楽しいとは思う

728: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:15:26.19
>>727
行くたびに過程と結果が違うってそれもはや映画じゃなくて完全にゲームじゃん、テーマパークのライドアクションですらそんなのやってないぞ

729: 名無しさん 2025/04/13(日) 09:25:04.30
ヒプマイはゲームと言うよりライブという感覚に近いと思う。都心はすげえ盛り上がるし

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1738948313/