112: 名無しさん 2025/04/27(日) 08:30:09.96
大阪で初めてライブ用耳栓使ったけどこもった感じになるんだね
そのままライブの音量を下げる感じのが欲しいなぁ
そのままライブの音量を下げる感じのが欲しいなぁ
113: 名無しさん 2025/04/27(日) 08:52:23.49
耳はマジで守った方がいいよ
直後に問題なくてもダメージが蓄積されて難聴になるで
直後に問題なくてもダメージが蓄積されて難聴になるで
115: 名無しさん 2025/04/27(日) 09:40:16.94
昔は大音量キツかったが、最近は慣れてきたのか丁度良くなってきた
(老人性難聴)
(老人性難聴)
116: 名無しさん 2025/04/27(日) 10:21:46.73
そろそろ本当に高齢者になりそうなんだけど
ミクさんの高音も聴こえづらくなるのかな…
ミクさんの高音も聴こえづらくなるのかな…
117: 名無しさん 2025/04/27(日) 10:23:26.13
ライブの音量もやばいけどお前らのコールや女性陣の悲鳴もやばい
耳栓してても貫通してくるレベルの大声や高周波の人もいるし
耳栓してても貫通してくるレベルの大声や高周波の人もいるし
118: 名無しさん 2025/04/27(日) 10:52:12.48
横がやたらウーハイやりたがりで誰もやってない時でも1人でやってる奴だった時は耳栓欲しくなったな
119: 名無しさん 2025/04/27(日) 11:30:02.06
66のREAL高齢者参上。私は13,000Hzまで聴こえるで、音楽好きの友人に試したら、10,000でも無理やったけど。40代からミクさんに鍛えてもらったおかげ?と感謝している。
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1745282262/