955: 名無しさん 2025/05/02(金) 10:52:19.99
普通に毎回泣けるやろ
ミクさん消えてしまうんやで
ミクさん消えてしまうんやで
966: 名無しさん 2025/05/02(金) 21:32:22.99
言い方悪いかもしれんが「単純なストーリー」だったから良かったのか
俺のようなプロセカを良く知らないボカロ好きミク大好きな層からみれば「ミクさんがスクリーンの大画面で観れる」ってだけで感動して何回も観に行くし
映画なんて俺みたいに「好きな俳優」が出ているから観に行くで良いんじゃないかと思ってる。
俺のようなプロセカを良く知らないボカロ好きミク大好きな層からみれば「ミクさんがスクリーンの大画面で観れる」ってだけで感動して何回も観に行くし
映画なんて俺みたいに「好きな俳優」が出ているから観に行くで良いんじゃないかと思ってる。
968: 名無しさん 2025/05/02(金) 22:56:13.58
>>966
メインキャラ多過ぎるから、バトルロワイヤルかヒーロー大集合的なストーリーしか無理だわな
創作の挫折をテーマにした事と普段見れない曇った表情いっぱい見れたからワイは満足や
メインキャラ多過ぎるから、バトルロワイヤルかヒーロー大集合的なストーリーしか無理だわな
創作の挫折をテーマにした事と普段見れない曇った表情いっぱい見れたからワイは満足や
934: 名無しさん 2025/04/29(火) 19:36:52.82
プロセカがサムタイより上の興収なの見てると
やっぱ内容と興収は比例はしないんだなって思わされるな
やっぱ内容と興収は比例はしないんだなって思わされるな
937: 名無しさん 2025/04/29(火) 20:30:25.47
>>934
映画はエンタメだから客が満足してりゃそれでいいんだよ
プロセカみたいに最初から客を選ぶのも自由だ
ただ、商業作品は売れてなんぼってだけ
映画はエンタメだから客が満足してりゃそれでいいんだよ
プロセカみたいに最初から客を選ぶのも自由だ
ただ、商業作品は売れてなんぼってだけ
936: 名無しさん 2025/04/29(火) 20:07:59.18
映画の好みなんて人それぞれだしな
966: 名無しさん 2025/05/02(金) 21:32:22.99
言い方悪いかもしれんが「単純なストーリー」だったから良かったのか
俺のようなプロセカを良く知らないボカロ好きミク大好きな層からみれば「ミクさんがスクリーンの大画面で観れる」ってだけで感動して何回も観に行くし
映画なんて俺みたいに「好きな俳優」が出ているから観に行くで良いんじゃないかと思ってる。
俺のようなプロセカを良く知らないボカロ好きミク大好きな層からみれば「ミクさんがスクリーンの大画面で観れる」ってだけで感動して何回も観に行くし
映画なんて俺みたいに「好きな俳優」が出ているから観に行くで良いんじゃないかと思ってる。
968: 名無しさん 2025/05/02(金) 22:56:13.58
>>966
メインキャラ多過ぎるから、バトルロワイヤルかヒーロー大集合的なストーリーしか無理だわな
創作の挫折をテーマにした事と普段見れない曇った表情いっぱい見れたからワイは満足や
メインキャラ多過ぎるから、バトルロワイヤルかヒーロー大集合的なストーリーしか無理だわな
創作の挫折をテーマにした事と普段見れない曇った表情いっぱい見れたからワイは満足や
969: 名無しさん 2025/05/02(金) 23:50:51.13
ニーゴのアフターライブを見て思ったが曲の途中で手を振るシーンいらないよな
あれがあるせいで曲が薄っぺらくなる
あれがあるせいで曲が薄っぺらくなる
971: 名無しさん 2025/05/03(土) 02:09:29.80
>>969
ライブってそういうもんだぞ
MVじゃないんだから
ライブってそういうもんだぞ
MVじゃないんだから
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1738948313/