500: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:31:02.89
テニスやってるスレ豆腐おりゃん?
偶然にしてはあまりにもミクカラーのラケットが最近発売されて買うか悩んでる
リア友(30代・JK)にもプロセカ布教したいんだよなー
https://imgur.com/a/FdsjC2x
偶然にしてはあまりにもミクカラーのラケットが最近発売されて買うか悩んでる
リア友(30代・JK)にもプロセカ布教したいんだよなー
https://imgur.com/a/FdsjC2x
505: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:33:06.56
>>500
それを見てミクだと思う奴は素質がある奴だけだぞ
それを見てミクだと思う奴は素質がある奴だけだぞ
506: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:33:39.16
>>500
スレイッチみたいなミク認定笑う
スレイッチみたいなミク認定笑う
516: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:41:43.20
>>505
>>506
マジか
スレ豆腐の中でもあたおかの部類に入ってたのかワイは
東北新幹線はやぶさ出たときに、ミクカラーだ!とみんな盛り上がってた記憶あって
それ以来関係ないものにミクカラー見つけると気になる体質になってしまったw
あ、当然あのラケット使って周りがミクだと気づくことには期待してなくて
ラケットにミクのシール貼って
シール貼ってるとさすがに「なにそれ」って言われるから
「買い替えたラケットが偶然推しキャラと同じカラーリングだったからテンション上がって貼ってしまった」
って
因果逆転させてボカロトークしていこうと思ってるんだが、、、
>>506
マジか
スレ豆腐の中でもあたおかの部類に入ってたのかワイは
東北新幹線はやぶさ出たときに、ミクカラーだ!とみんな盛り上がってた記憶あって
それ以来関係ないものにミクカラー見つけると気になる体質になってしまったw
あ、当然あのラケット使って周りがミクだと気づくことには期待してなくて
ラケットにミクのシール貼って
シール貼ってるとさすがに「なにそれ」って言われるから
「買い替えたラケットが偶然推しキャラと同じカラーリングだったからテンション上がって貼ってしまった」
って
因果逆転させてボカロトークしていこうと思ってるんだが、、、
509: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:36:56.28
緑見たらミクだと思うとうふはいっちゃんに近いかもしれない
512: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:37:59.46
とりま今度ミクT着て大会参加してくるわ
そこそこ勝てるレベルだから、変なオタクが紛れ込んできたと思われんやろ
そこそこ勝てるレベルだから、変なオタクが紛れ込んできたと思われんやろ
514: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:40:09.67
ミクそのものとは思わんけどミク色だなとは思う
518: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:42:00.84
ミク色は青派VS緑派
519: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:42:21.62
急に本物感出すな
520: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:43:18.26
東北新幹線は名前募集のときに「初音ミク」が結構上位に入ってたんだっけ
522: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:44:16.51
>>520
「はつね」がたしか結構上位候補になってたような
「はつね」がたしか結構上位候補になってたような
525: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:45:53.90
>>522
そっか、それだ。
当時はあのカラーリングで話題になってた記憶がある。
そっか、それだ。
当時はあのカラーリングで話題になってた記憶がある。
524: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:45:18.28
思ったより本物のいっちゃんだった
526: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:45:58.28
色以外で何かしら関連あればいいけど
はつねってなにかある?
はつねってなにかある?
527: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:47:40.31
いっちゃんの波動を感じる
528: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:48:40.43
こいつ青緑のホース見ても興奮しだすぞ
529: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:49:11.02
ワイ、そこそこテニスガチでやってきて
一時期大きめの大学の代表(サークルのほうだが)くらいまでいったことあるんだが
フィジカルエリートたちは
なんとなくボカロとかオタク文化を見下す空気がいまだにあって
それが悔しいのよね
まあ押し付けは気持ち悪がられるから
加減が必要だけど
一時期大きめの大学の代表(サークルのほうだが)くらいまでいったことあるんだが
フィジカルエリートたちは
なんとなくボカロとかオタク文化を見下す空気がいまだにあって
それが悔しいのよね
まあ押し付けは気持ち悪がられるから
加減が必要だけど
532: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:51:03.23
テニスってラケットの網(ガット)の部分に
プロとか、ステンシルでロゴ入れるんだけど(錦織ならウイルソンのWマークやな)
ミクのステンシル自作できないか試行錯誤中
プロとか、ステンシルでロゴ入れるんだけど(錦織ならウイルソンのWマークやな)
ミクのステンシル自作できないか試行錯誤中
538: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:53:41.81
>>532
できたらすごいし見てみたい
かなりのいっちゃんみを感じるし期待してっぞ
できたらすごいし見てみたい
かなりのいっちゃんみを感じるし期待してっぞ
543: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:55:44.67
>>538
ミクシルエットなら画像そこらじゅうに転がってるから
OHP印刷できるプリンタさえあれば明日にも作れる
ただ、ガットって紙みたいな平面じゃなくて細い糸の集合体だから
ミクのツインテとか表現できるかっていうと、、、
ミクシルエットなら画像そこらじゅうに転がってるから
OHP印刷できるプリンタさえあれば明日にも作れる
ただ、ガットって紙みたいな平面じゃなくて細い糸の集合体だから
ミクのツインテとか表現できるかっていうと、、、
540: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:54:57.98
フィジカルエリートでもオタクはいるし
日本屈指のマッチョ集団である自衛隊がボカロ曲演奏してるんだから
何を臆することがある
日本屈指のマッチョ集団である自衛隊がボカロ曲演奏してるんだから
何を臆することがある
545: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:58:23.31
>>540
なぜかワイの周りはボカロどころか音楽すら興味ない連中が多いんや
連中の興味は仕事と子育てとテニスに3等分で完結しとるんや
なぜかワイの周りはボカロどころか音楽すら興味ない連中が多いんや
連中の興味は仕事と子育てとテニスに3等分で完結しとるんや
541: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:55:28.15
大学生になってバンドの傍らテニサーも入った咲希が書き込んでるんでしょ
ミクの話すれば一歌がすぐ食いついてくるから
ミクの話すれば一歌がすぐ食いついてくるから
544: 名無しさん 2021/09/11(土) 15:55:45.61
新たなクラフトとうふの誕生か…
550: 名無しさん 2021/09/11(土) 16:00:43.76
音楽隊に入る時点で音楽に興味あるんやからムキムキマッスル自衛隊の音楽隊がボカロ演奏してもおかしくないわな
引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631267855/l50