691: 名無しさん 2022/10/19(水) 09:10:35.62
proの4スピーカーに慣れちゃった身としては普通のiPadじゃ音質が物足りなくなってもう駄目になった
692: 名無しさん 2022/10/19(水) 09:17:09.97
音質こだわる人ってヘッドホン使ったり据え置きのアンプやスピーカーにつないだりしてるんじゃないの?
693: 名無しさん 2022/10/19(水) 09:21:33.25
>>692
そういうの使わなくていいくらいproは音いい
そういうの使わなくていいくらいproは音いい
694: 名無しさん 2022/10/19(水) 09:22:50.24
>>692
そこまで拘ってはない人でもちょっと聞くだけでも差がはっきりわかるくらいあるのよDSと3DSくらい違う
そこまで拘ってはない人でもちょっと聞くだけでも差がはっきりわかるくらいあるのよDSと3DSくらい違う
711: 名無しさん 2022/10/19(水) 10:24:14.45
>>693
>>694
そうなのか。技術の進歩って凄いな…
>>694
そうなのか。技術の進歩って凄いな…
696: 名無しさん 2022/10/19(水) 09:32:09.39
>>694
その例えは音質に限らずってことなのか?
その例えは音質に限らずってことなのか?
700: 名無しさん 2022/10/19(水) 10:03:57.52
>>696
サラウンド感が全然違う
サラウンド感が全然違う
705: 名無しさん 2022/10/19(水) 10:07:26.50
>>700
いやDSと3DSの音質の違いは一般にはよくわからんじゃろ
GBとDS、GBAと3DSみたいに二世代くらい飛ばさないと
いやDSと3DSの音質の違いは一般にはよくわからんじゃろ
GBとDS、GBAと3DSみたいに二世代くらい飛ばさないと
713: 名無しさん 2022/10/19(水) 10:31:16.22
Proで音がよくなるのは技術の進歩じゃなくて価格の問題じゃ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1666009862/l50