642: 名無しさん 2022/11/21(月) 01:16:45.62
セカイで物々交換出来て持って帰れるのはヤバすぎる仕様だとは思う
646: 名無しさん 2022/11/21(月) 01:19:31.22
>>642
密輸し放題だな
密輸し放題だな
651: 名無しさん 2022/11/21(月) 01:22:09.77
>>646
セカイ経由すればネネロボもアメリカに行けたんだけどそういうことはしない方針らしい(?
セカイ経由すればネネロボもアメリカに行けたんだけどそういうことはしない方針らしい(?
645: 名無しさん 2022/11/21(月) 01:19:13.77
まあセカイの物は持って帰れないからある程度行ける場所判定があるんじゃね?
ミクさん達が繋げてる道か物理的なカケラがないとセカイの移動も出来ないんだろう
そうじゃないとまず真ミクさん達がセカイ移動出来ないし
ミクさん達が繋げてる道か物理的なカケラがないとセカイの移動も出来ないんだろう
そうじゃないとまず真ミクさん達がセカイ移動出来ないし
648: 名無しさん 2022/11/21(月) 01:20:27.14
持ち込んだものは人に渡せるんだよな
物流の常識が崩れる
物流の常識が崩れる
650: 名無しさん 2022/11/21(月) 01:21:50.78
セカイ経由することで現実世界の物をワープさせられるのもなかなかヤバいが、セカイで(おそらく無銭で)飲食できるのもヤバい
653: 名無しさん 2022/11/21(月) 01:23:21.11
セカイのモノの食事が一番やばいよなぁ…
特にビビバス
特にビビバス
656: 名無しさん 2022/11/21(月) 01:26:50.99
セカイでの物の受け渡しは可、帰るときは来た時と同じ場所に戻るとして
ネネロボ持ち運ぶならどういう対応が必要なんだろ
触れてるだけで良いのか接地してたらダメみたいな縛りがあるのか
ネネロボ持ち運ぶならどういう対応が必要なんだろ
触れてるだけで良いのか接地してたらダメみたいな縛りがあるのか
657: 名無しさん 2022/11/21(月) 01:27:53.83
セカイの物を食べて影響が出ないわけないよな
きっと身体が徐々にバチャシン化していくんだ
実際AKITOはもう…
きっと身体が徐々にバチャシン化していくんだ
実際AKITOはもう…
658: 名無しさん 2022/11/21(月) 01:28:02.32
ビビバスのカフェは想いでできた食材でできているとしたら
食べても美味しいとか満腹感は得られるけど
実際腹は膨れてなくてカロリーは摂取できていないのかもしれない
食べても美味しいとか満腹感は得られるけど
実際腹は膨れてなくてカロリーは摂取できていないのかもしれない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1668920165/l50