362: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:11:22.40
3週間待たされた挙げ句iPadPro(M2)の型落ちは本部にも在庫なくてデスコン言われた大ショック( ゚д゚)
クソ高いM4かリフレ60Hzのairならって言われたけど断った
XiaomiかREDMIGIC Novaどっち行くか
クソ高いM4かリフレ60Hzのairならって言われたけど断った
XiaomiかREDMIGIC Novaどっち行くか
363: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:32:45.62
安物買いの・・・
364: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:32:47.84
ipad第8世代を使ってたが頻繁に落ちるので第10世代に買い替えた
当時3万ちょいで買った記憶だったが未だに2万弱で売れるの凄いな
当時3万ちょいで買った記憶だったが未だに2万弱で売れるの凄いな
366: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:00:35.96
iOS18が💩すぎてきちーわ
アクセスガイドオンオフで一瞬アプリ停止するようになったからスクショ撮ろうとオフにすると切断になるし常時オフ運用は誤爆が常に付きまとうしバッテリー通知で切断されるし
アクセスガイドオンオフで一瞬アプリ停止するようになったからスクショ撮ろうとオフにすると切断になるし常時オフ運用は誤爆が常に付きまとうしバッテリー通知で切断されるし
370: 名無しさん 2024/12/02(月) 17:07:26.64
>>366
昔はアクセスガイド中でもショートカットでスクショ撮れたのにな
OSアプデでアクセスガイド中にスクショ撮ったら端末操作不能になる不具合が起きてから、直ると思ったらスクショ自体できなくなったんだよな。ジョブズ許さん
昔はアクセスガイド中でもショートカットでスクショ撮れたのにな
OSアプデでアクセスガイド中にスクショ撮ったら端末操作不能になる不具合が起きてから、直ると思ったらスクショ自体できなくなったんだよな。ジョブズ許さん
367: 名無しさん 2024/12/02(月) 16:05:43.23
高難易度本気でやりたいならiPadProが無難だな
どのくらいやり込みたいかによって変わるな
エンジョイ勢とか30以下までのをやるくらいならAndroidタブでもいいけどタッチ感度とか抜け考えて高難易度までやりたいならiPadProしかないな
どのくらいやり込みたいかによって変わるな
エンジョイ勢とか30以下までのをやるくらいならAndroidタブでもいいけどタッチ感度とか抜け考えて高難易度までやりたいならiPadProしかないな